「16:9ワイドサイズ」の動画に使う写真サイズについて考えてみた

デジタル一眼レフでは、物理的に「3:2のサイズ割合」になる。
しかし、一般的となったワイド画像は「16:9のサイズ割合」になる。

要するに、デジタル一眼レフで撮影した写真データは
ワイドにすると、割合比が変わるのでカットされる。

ワイドサイズにせず、映すことも可能であるが、
そうなると、ワイド型画面の場合は
余白が残る動画になる可能性が高いのである。

では、余白が残らないようにするにはどうすればいいのか?

・デジタル一眼で「16:9の画像撮影は可能」か?

調べてみたが、
スチルモードではそういう設定を標準装備している機種は少ないようである。

レンズを一部隠すという方法もあるが、これは非効率で、失敗リスクも高い。
そのため「カットされることを想定した上」で撮影の必要が生じる。
*Nikonの場合、動画撮影中の静止画撮影だと可能だが、効率かつ現実的ではないと思われる。

・Lightroomでは可能か?

私が普段使っているAdobeの Lightroom Classic CC でやってみたところ、答えは可能。
「現像モード」から「切り抜き」を選び、「縦横比のところで16:9を選ぶ」だけで、
画像のトリミングが可能になる。
あとは上下の細かい調整だけで完成するが、1枚1枚設定するため、量が多いと作業が煩雑化する。
(細かいやり方はここでは割愛する)

比較写真はこちらになるのでぜひご参考に。
(先日撮影したパチンコ店の外観を見本とする)

こちらは3:2サイズ

こちらは16:9サイズ

地面が少なくなっているのが一目瞭然である。

・16:9にする際、カットする幅はどれだけか?

もし、画像サイズの割合が3:2の場合(横画像として考える)
縦幅は約16%(15.625%)カットである。

・写真サイズの目安

文章でざっと書いたが、
「3:2」と「16:9」各サイズの対応表を
目安として残したので参考にしてほしい。
(画像の幅はすべてpixelで、基本横画像とする)

(3:2) → (16:9)
4800×3200 → 4800×2700
3600×2400 → 3600×2025
2400×1600 → 2400×1350
1200×800 → 1200×675

基本デジタル一眼で撮影した写真は「3:2」がほとんどである。
こちらが目安となるので、参考にして欲しい。

フォロー大歓迎です!


写真加工、修正が
当たり前の現代だからこそ、
SNSで埋もれないプロフィール写真

人として
まっすぐに人生を生きていた
あなたの深みや歩んできた歴史を

ウソ偽りのない写真で
人の心をグッと掴んでみませんか?

すべてにおいてまっすぐにこだわる
ストレートフォトグラファー

よしだひろふみ

ご相談はお気軽に!


■新しくなった「セルフマガジン」はこちら!!■
https://enjoy-eagle.net/design/self_lp

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://enjoy-eagle.net/design/youtube

■Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida

■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

■素材写真出品しております!
PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632
PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】
Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト

コメントを残す