2014/10/13 / 最終更新日時 : 2017/07/09 designoffice 【パソコン】お役立ち情報 怪しい問題ソフトの巧妙な手口とは?【PCサポート】 久々にデザインではなく、パソコンのお話について書きたいと思います。 前々からマルウェア系列の怪しいソフトは出回っていますが・・・。 対策としては 「クリックしない」 のが一番の手段です・・・ しかし、相手も 「そうは問屋 […]
2014/09/24 / 最終更新日時 : 2022/05/27 designoffice 【デザイン】お役立ちコラム 素材を無断使用すると「倍返し」では済まない【デザインの基礎】 素材サイトのルール違反気付いてない人が多いけど、本当に気をつけたほうがいいですよ! 素材サイトは、無料素材、有料素材(ロイヤリティフリー)共通のことで、善良な使用をされている方がほとんどでかと思う。しかし、一部ではルール […]
2014/08/13 / 最終更新日時 : 2017/07/09 designoffice 【デザイン】お役立ちコラム チラシ・フライヤーはとことんこだわろう!【デザイン】 印刷物のデザイン依頼を受ける中、 チラシやフライヤーの作成印刷がございます。 これは、 デザインは当然に大切ですが、 他にも大切なのがございます。 それは「紙質」です。 誰でも配るチラシや、 一般的な用途での配布は、 汎 […]
2014/08/12 / 最終更新日時 : 2017/07/09 designoffice 【デザイン】お役立ちコラム 最近言われている「webデザイナー」って?【デザイン】 最近、 webデザイナーという肩書きで活動している方が 増えました。 この「webデザイナー」ですが、特に公的資格でも何ともないので、 誰でも簡単に名乗れるます。 しかし 「あなたは、どんなことができるの?」 という疑問 […]
2014/08/11 / 最終更新日時 : 2017/07/09 designoffice 【デザイン】お役立ちコラム あなたの売上アップするデザインとは!?【デザイン】 デザインをやっていて、 お客様の中で、よくある勘違いをシェアします。 それは、 「デザインが良かったら売上が上がる!」 という勘違いです。 まず言える事は、確かにデザインが良かったら、 インパクトや見る人を引きつけるとい […]